ぶぎん経営者クラブについて
セミナー・講演会
経営セミナー
各分野で活躍する経営者、各分野の専門家、コンサルタント等による講演会です。
研修セミナー
部門別(営業、財務等)、階層別(管理者、実務担当者、新入社員等)に、専門講師による実践研修を行います。
研修セミナー1講座無料サービス
「研修セミナー(会員さまご優待)」を毎年1講座無料【おひとり様】でご利用いただけます。
例えば、1日セミナー(受講料22,000円)が毎年1回無料になります。
※毎年4月から翌年3月の間の1回となります。
セミナー・講演会一覧
経済講演会
毎年12月に著名エコノミストにより、新年の国内経済動向、地域経済・産業等を展望します。
経済講演会一覧
文化講演会
毎年1回、著名人(文化芸能、スポーツ分野等)による講演会を予定しております。
オンデマンド研修サービス
「e-JINZAI for Business」㈱ビズアップ総研提供
多彩な研修コンテンツで学びの場を用意しました。会員の皆さまの「社内研修」、「社員さまの自己研鑽」をより充実したものにしていただくサービスです。
「階層別研修」・「テーマ別研修」・「部門別(専門職)研修」・「自己研鑽(一般教養・資格試験対策)」の4分野、合計11,000の研修項目から目的に合わせてご自由にお選びいただけます。
なお、「研修用レジメ」、「理解度テスト」もご用意し、研修担当者さまにとっても、利便性の高い機能が備わっております。
オンデマンド研修サービス 「e-JINZAI for business」 ご利用の手引き
コンサルティングサービス
多様な経営問題について専門スタッフがお応えします
お客さまの経営・事業にかかわるさまざまな課題解決・価値創出に向けて、幅広くかつ高度に専門化されたサービスラインナップを用意しております。
是非、弊社のコンサルティングをご活用下さい。
コンサルティングについて
ぶぎん経営幹部養成塾
次世代経営者と経営者視点の経営幹部を養成
年間全7講を開催。「著名企業経営者による講話」や「宿泊研修」、「自己分析と自己研鑽ツール」等による多角的な学びを提供。受講生相互の人脈形成にもお役立ていただけます。
◉経営を体系的に学び、自社に活かせる実践講座
若手幹部が苦手とすることが多い「達意力(プレゼンスキル)」、「財務管理」、「人事マネジメント」を徹底フォロー。「財務スキル」、「経営スキル」をゲーム感覚で習得する「企業戦略シミュレーション」も大好評です。
◉受講生の理解度向上のためのサポート体制
幹部適正診断、毎回の課題設定とレポート提出、web自己研鑽ツールの無料利用
◉業種の垣根を超えた交流、人的ネットワークの形成
ぶぎん経営幹部養成塾について
視察研修
貴社のビジネス機会を拡大し、ニーズに即した提案を!
中堅・中小企業の皆さまにとって、視察研修への参加は経営の視座を高める機会のひとつとなっております。地域や業界の垣根を超えて、他の範となる企業の活動事例や話題の施設を訪問することで、新たな情報を収集し、ビジネスチャンスの拡大につながります。
当社ではそうした企業ニーズにお応えするための視察研修をご用意します。単独では訪問できない企業を視察頂き、事業戦略や経営哲学などを自らの目で確かめる絶好のチャンスとなります。また、ご参加の経営幹部の皆さま同士で交流する機会としても、大変ご好評を頂いております。
視察研修について
ぶぎんレポート
毎月(年11回)お送りする県内経済情報誌 「ぶぎんレポート」
県内の企業情報や産業動向調査などをまとめた経済情報誌「ぶぎんレポート」は、毎月約10,000部を刊行し、会員の皆さまをはじめ、埼玉県庁や県内自治体、商工会議所・商工会、全国の地方銀行等でご活用いただいております。
ぶぎんレポート一覧
会員さま交流会
「会員の皆さまの相互交流」にお役立て頂くため、「講演会」と「交流会」をセットにした「会員さま交流会」を年1回開催いたします。県内企業の会員の皆さま方の相互交流の場としてご活用ください。
会員さま交流会について
企業PR・販促支援サービス
オリジナルPR冊子作成
取材経験豊富なライターが経営トップにインタビューし、その内容を記事として仕上げ、オリジナルPR冊子としてご提供します。
営業ツールとしての利用のほか、社員募集のPR資料、周年記念事業でお配りする資料など、様々なビジネスシーンでご利用いただけます。また、社史編集も承ります。
販促支援用グッズ、ノベルティ作成サービス
武蔵野銀行グループ会社「むさしのハーモニー㈱」と提携した会員さま優待のサービスです。
環境負担軽減に役立つエコ玉名刺やTシャツ、タオル、トートバッグ、コルクコースター等の販促グッズ、ノベルティ作成を会員さま優待価格で提供します。
会員規約
2025年1月1日より、会員さまサービスの拡充と会費改定を実施のため、会員規約を一部改定しております。