1講座無料対象セミナー今すぐできる!誰でもできる!「辞めたくない会社」のつくり方〜1on1で始める部下の心をグッと掴むコミュニケーション術〜
「1on1」の意味や効果に懐疑的な思いを抱いている方も多いのではないでしょうか。
「1on1」とは、定期的な面談によって部下の状況を把握し、相互の理解を深めながら行動や成長を促し、組織の活性化を図るコミュニケーション手法です。
部下の心をグッと掴み、自発的な行動を促す「1on1」のコツを体得し、働きやすく信頼感あふれる「辞めたくない」職場づくりをしませんか。
会員様 新サービス開始!研修セミナーが年度毎に1講座無料(おひとり様)で受講頂けます
- 開催日時
- 2025年09月18日(木) 9:30~16:30
- 会場
- 武蔵野銀行本店ビル2階「M'sSQUARE」MAP
- 受講料(税込)
-
ぶぎん経営者クラブ会員の方 22,000円 会員外の方 33,000円
- 講師
- アンドマイ代表
組織活性化コンサルタント
前川 由希子 氏
- セミナー概要
-
1.思い込みが邪魔をしている
・枠組みを広げよう!
・自分にとって当たり前は他人にとって当たり前ではない2.1on1 とは?価値ある 1on1 にするポイント
・面談と 1on1 の違いとは
・1on1 の目的とは
・1on1 には双方にメリットがある
・いつ、どこで、どうやって?1on1 の進め方3.信頼関係を構築する“プラスの焦点”と在り方
・人は見たいものしか見ていない!
・信頼関係構築に欠かせない圧倒的な観察力
・感謝の気持ちを言葉にしていますか?
・『一期一会』の真の意味とは4.1on1 成功に欠かせない“きく”力
・人は聞きたいことを聞いている
・“聴く”ことのメリットとは
・好感を持たれる聴き方5原則
・満足と安心を与える聴き方5つのポイント
・「この人には話しやすい」を作り出す3つのテクニック
・ついつい話してしまう“訊く”スキル
<ロールプレイング>5.「よし、がんばろう」を引き出すフィードバック力
・フィードバックに必要な4つのポイント
・1ミリの成長を促す
<ロールプレイング>6.まとめ
・振り返り ・質疑応答
- 補足説明
- ※受付は、9:00~とさせていただきます。
会員の方は下記からログインし、お申し込みください。