講演会・セミナー

1講座無料対象セミナー仕事の能率が劇的に上がる時間術・処世術セミナー

労働力人口の減少による人手不足、それに伴う長時間労働の是正は現代における大きな課題の一つとなっています。働き方改革の推進により、就業時間内での成果を上げる、高い労働生産性が求められる社会へ変わってきました。本セミナーでは、5つの仕事を掛け持ちしつつも時間に追われず余暇も楽しむスーパーサラリーマンが時間の効率的な使い方、仕事を早く終わらせる方法など実践的な時間管理術について解説します。

忙しい毎日を過ごす経営者はもちろん、全てのビジネスパーソンにとって役立つ内容です。

会員様 新サービス開始!研修セミナーが年度毎に1講座無料(おひとり様)で受講頂けます

開催日時
2025年06月19日(木)  9:30~16:30
会場
武蔵野銀行本店ビル2階「M'sSQUARE」MAP
受講料(税込)
ぶぎん経営者クラブ会員の方 22,000円
会員外の方 33,000円
講師
時間管理の専門家
一般社団法人国際キャリア教育協会理事
明治大学客員研究員
石川 和男 氏
セミナー概要

■上司と部下、ワンチームになるコミュニケーション
■他人の時間を上手に使う「任せ方」
■仕事は「時給」で考える
■仕事を速く集中して行う最も重要な習慣
■先延ばししたい(優先順位の高い)仕事を終わらせる技術
PDCA ワンチーム仕事術

補足説明
※受付は、9:00~とさせていただきます。

ぶぎん地域経済研究所では、経済産業動向や経営コンサルティング、人材育成などをテーマとした講師派遣、企業内研修を承っております。