受託調査事業のご案内
少子高齢化による人口減少社会。その影響は深刻な人手不足を招くだけではなく、街の様相を大きく変え、地域の行政システムにも変化をもたらしています。一方、産業に目を向ければ、技術革新の進歩は目覚ましく、長年にわたり形成された地域の産業構造にも変化の波が押し寄せています。また、インターネットの普及は一瞬にして世界をつなげ、グローバル化を加速するとともに、消費者行動にも影響を与えています。このように、今、私たちが暮らす社会やそれを取り巻く経済環境は大きく変わろうとしています。
ぶぎん地域経済研究所は、1992年の設立以来、地域社会や地域の経済・産業動向を見つめ続けてきました。社会・経済情勢の変化が地域社会にどのような影響を与えるのか詳細に分析し、その課題に対して、的確かつ実現性のある解決策・改善策を提案します。
調査・分析
当研究所では、埼玉県の経済動向を調査分析した県内景況を毎月公表しているほか、四半期ごとに県内の企業経営に関する業況調査を実施しています。いずれもアンケート調査、ヒヤリング調査に基づき行い、マクロ分析、ミクロ分析をした結果を公表しています。このほか、当研究所では自治体や公共団体から各種調査依頼の実績があります。
【過去5年分の主な受託調査実績】
時期 |
受託調査案件 |
2020年度 |
- さいたま市CSR施策推進支援業務
- 春日部市新型コロナウィルス感染症に係る地域経済・産業への影響調査
- 所沢市地域経済動向調査
- 富士見市新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する事業者および消費者アンケート調査
- 川口市内事業者実態把握調査
|
2021年度 |
- 埼玉県新たな新たな地方創生 調査・分析・企業連携事業(南部地域)
- さいたま市リーディングエッジ企業認証補助業務
- 鴻巣市 新型コロナウイルス感染症に伴う地域経済影響調査
- 川口市内事業者実態把握調査業務
- 川口市経済レポート作成業務
- 川越市景気動向調査業務
- 所沢市地域経済動向調査業務
- 東松山市新型コロナウイルス感染症に関する事業者アンケート業務
|
2022年度 |
- さいたま市地域経済動向調査業務
- さいたま市リーディングエッジ企業認証補助業務
- 越谷市中小企業振興計画策定業務
- 北本市まちづくり市民アンケート調査業務
- 所沢市地域経済動向調査業務
- インバウンド観光需要の取込に関するニーズ調査
|
2023年度 |
- さいたま市地域経済動向調査
- さいたま市リーディングエッジ企業認証補助業務
- 川口市市内事業者実態把握調査
- 川口市経済レポート作成業務
- 久喜市中小企業・小規模企業振興基本計画策定業務
- 川越市景気動向調査
- 蓮田市こども計画策定に係るアンケート調査等業務
- 戸田市第3期子ども・子育て支援事業計画ニーズ調査業務
- 所沢市経済動向調査
- 順天堂大学等 埼玉県内中小企業プレコンセプションに関する調査
|
2024年度 |
- さいたま市地域経済動向調査
- さいたま市リーディングエッジ企業認証補助業務
- 川口市内事業者実態把握調査業務
- 朝霞市経済波及効果分析業務
- 神川町まちづくりアンケート調査業務
- 所沢市地域経済動向調査業務
- 第2次上尾市産業振興ビジョン策定支援業務
- 北本市まちづくり市民アンケート
- 筑波大学 女性版健康経営推進に資する調査及び検討支援業務
|