調査レポート

ぶぎんレポート

ぶぎんレポート 2023年12月号
No.282
ぶぎんレポート 2023年12月号
ぶぎん経営者クラブ会員限定

目次

企業インタビュー
国内唯一の専門許認可工場を持つ 廃塗料処理の駆け込み寺
株式会社 環美 代表取締役 井出 次男 氏
建物の内外装や自動車のボディ、家具・インテリアや家 電製品、日用品など、あらゆる場所や製品に使われている塗料──。塗料は見映えを格好よくするだけでなく、耐久性や機能性を高めるためにも不可欠となっている。ただ、製造や工事の過程で生じる不要となった塗料やインクの処分が大きな課題となっており、不法投棄が社会問題にもなっている。そこで、環境にやさしい独自の「固化処理システム」を開発し、廃塗料の低コスト処理を実現したのが、埼玉県上尾市の環美だ。同社は、今までリサイクルが不可能とされていた廃塗料・期限切れ塗料を瞬時に固化し、有害物質等が出ない中間処理業を確立した。処理システム開発の経緯や会社の将来像などについて、創業社長である井出社長にお話をうかがった。
調査レポート
埼玉の雇用と人手不足問題
ぶぎん地域経済研究所 専務取締役 チーフエコノミスト 土田 浩
コロナ禍からの経済活動の回復とともに、企業の人手不足感が急速に高まっている。人手不足の進行は、日本の生産年齢人口の減少という趨勢の下で、コロナ禍以前から続いてきたトレンドであるが、建設、運輸、宿泊・飲食といった業種を中心に、最近では経営上の差し迫った課題となるなど、深刻さが一段と増している。そこで本稿では、はじめに、埼玉県の雇用面の統計を確認し、全国との比較を行う。次に、最近の人手不足の下で、企業がどのような対応を行っているかを概観する。そして最後に、こうした人手不足状態が今後も進行すると見込まれる中で、企業が取り組むべき方向性を探ることとする。
TOPIX
電子帳簿保存法改正の対応はお済みですか?
武蔵野銀行 デジタル推進部 デジタル企画グループ
2023年10月「インボイス制度」施行に伴い事業者の皆さまは対応に大変苦慮されたことと存じますが、2024年1月から改正電子帳簿保存法が適用されます。同法は領収書や請求書など、書類の保存に係る負担を軽減するために、ペーパーレス化を促進する法律です。今までは紙で印刷したものを原本として保管できましたが、法改正により、2024年1月1日からは、所得税と法人税を申告する全ての事業者は、電子取引のデータ保存が義務化されます。
FOCUS
クラウドファンディングに関する最近の動向
ぶぎん地域経済研究所 調査事業部長兼上席研究員 藤坂 浩司
近年、クラウドファンディングに対する関心が高まっている。クラウドファンディングは、特定の目的やプロジェクト実現のため、不特定多数の個人から少額の寄付金や投資を集める資金調達のモデルで、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)などオンライン上で気軽に行えることから、市場が広がっている。本稿ではクラウドファンディングの基本的な概要を説明すると同時に、同サービスを手掛ける「むさしの未来パートナーズ株式会社」について紹介する。
寄稿
サーキュラーエコノミー(循 環 経 済)への転換に向けて
サーキュラーエコノミー推進センター埼玉
埼玉県産業振興公社は1973年に埼玉県が設置した公益法人で、県内中小企業の経営支援や創業支援等を行い、埼玉県の産業振興に取り組んでいます。これまで、よろず支援拠点や埼玉県DX推進支援ネットワークなどを運営し、県内企業の様々な経営課題に対して支援を行ってきました。今年度からは新たに循環経済支援グループを設置し、県内の循環経済(サーキュラーエコノミー)の取組を推進しています。
経済コラム
chapter 63
将来推計人口が示す外国人労働力の位置づけ
ぶぎん地域経済研究所 専務取締役/チーフエコノミスト 土田 浩
国立社会保障・人口問題研究所は、2020年国勢調査をもとに人口推計を実施し、前回2017年から6年ぶりとなる「日本の将来推計人口(令和5年推計)」を公表した。今回の推計で注目されるのは、外国人入国超過数の大幅な増加である。単に人数の話だけではない。さらに注目すべきは、入国する外国人には若い世代が多いことである。日本人が少子高齢化する一方で、若い外国人が入国することによって、生産年齢人口は前回推計よりもむしろ増加する形となっている。外国人が、国内の労働力として格段に貴重な戦力となり、日本人の高齢者を支える姿が描かれているのである。
埼玉の隠れた銘品百選㊶
Azasドライバット
株式会社MURATA
ゴルフスイング練習器具の定番といえば、このAzasドライバットだろう。シンプルな形状で、簡単に使えるので飽きずに続けられる。スイングの再現性を高めて、ミート率を上げることが基本思想だ。ずっしり重みがあるので体を使って振るようになり、手打ちが減るうえ、ドライバーの飛距離もアップする。いちばんの特徴は、表裏2色分けになっていること。商標権があるので、他にはない唯一無二の商品である。
ぶぎん税務相談 
第63回講座
贈与を受ける宅地の価額の調べ方
今月は、贈与を受ける宅地の価額の調べ方についてのご質問です。贈与により宅地を取得した場合の贈与税の計算は、その宅地の取得したときの時価を基に行うことになっています。現金を贈与された場合であればその価額ははっきりしていますが、土地や建物の場合には、その価額がいくらなのか明確にはわかりませんし、把握することも容易ではありません。調べ方を詳しくご説明します。
小が大に勝つ ランチェスター戦略 - コンサル事例- 
第41回講座
粗利の改善に取り組んだ製造業
ランチェスター戦略コンサルタント 福永 雅文 氏
大きな会社は有利で小さな会社は不利である。しかし、戦略次第で小が大に勝つ可能性は見いだせる。この「弱者逆転」するための理論と実務の体系が「ランチェスター戦略」である。多くの企業がこれを学び、自社の戦略づくりに活用してきたことから、わが国において競争戦略・販売戦略のバイブルといわれる。埼玉県の企業の経営相談の実績も豊富なランチェスター戦略コンサルタント福永雅文氏が実際のコンサル事例で中小企業向けに解説していく。
中堅・中小企業のための広報PR⑲
広報をもっと身近に
広報PR活動が、関わる人の喜びや達成感に!
株式会社 アネティ 代表取締役 仲村 明子 氏
インターネットやデジタルデバイスの発達により、マスコミを経由する方法以外にも、自社メディアやSNSを通じて直接広報PRができる時代になりました。広報PRは、ステークホルダーの共感や信頼を得て、売上拡大や人材獲得につなげる大変有効な活動です。このコラムでは、中堅・中小企業の皆さまが広報PRを身近に感じ、すぐにでも着手していただけるよう、考え方や方法についてわかりやすく解説していきます。