調査レポート

ぶぎんレポート

ぶぎんレポート 2023年1月号
No.272
ぶぎんレポート 2023年1月号
ぶぎん経営者クラブ会員限定

目次

企業インタビュー
買い取り重視で売上高100億円を目指す ゴルフクラブのリユース企業
株式会社 ゴルフ・ドゥ 代表取締役社長 佐久間 功 氏
新型コロナウイルスの感染流行による「3密回避」のスポーツ、レジャーとして急速に人気を回復しているのがゴルフで、満員御礼となったゴルフ練習場がテレビの報道番組で取り上げられたりしている。そして、人気の回復を支えているのが、これまでゴルフとは無縁だった20代~ 30代前半の若者たちだ。しかし、新品のゴルフクラブのセットを、10万円以上ものお金を出して購入するのは、彼らの懐事情からするとハードルが高い。そこで頼りになるのが、安価で品質の高い中古のゴルフクラブなのだ。そうしたゴルフクラブのリユース市場を牽引しているのが、さいたま市中央区に本社を構える「ゴルフ・ドゥ」である。設立は2000年に遡り、いまでは全国各地に直営24店・FC54店を展開するまでになっている。ゴルフクラブのリユースのビジネスモデルや中長期計画の内容などについて佐久間功社長にお話を聞く。
ぶぎん経済講演会 講演録
2023年のグローバル金融経済の行方
BNP パリバ証券株式会社 チーフエコノミスト 河野 龍太郎 氏
コロナ禍入り後、先進各国の景気が自動化・デジタル化の加速などで急回復する中で、日本だけが回復が鈍い。これには、コスト高を輸出価格に転嫁できず、交易利得の悪化によって実質所得が低迷していることも一因となっている。日本の物価上昇は、欧米各国に比べると緩やかである。もっとも、購入頻度の高い品目での上昇が大きく、日銀調査によると人々の物価上昇の体感は10%に達している。その中で、欧米との最大の違いは、賃金の伸びが低いことである。春闘で大幅賃上げが実現するかが注目点であるが、その可否は世界経済の動向次第と言わざるを得ない。
調査レポート
コロナ禍で加速する無人販売ビジネスの 動向と展望
ぶぎん地域経済研究所 調査事業部 主任研究員 加藤 達朗
長引くコロナ禍で人と人との接触を避けた自動販売機に注目が集まり、さまざまな商品が自販機で購入できるようになっている。また近年では、スーパーやコンビニにセルフレジが導入されたり、無人コンビニがオープンしたりといったケースも増えている。無人販売は人手がかからず、レジに並ぶといった概念もなくなるなど、企業、消費者双方にとってメリットも大きい。そこで本稿では、こうした無人販売に対するニーズの高まりを踏まえ、自販機市場や無人コンビニ、無人販売所などの最近の動向、今後の展望についてまとめた。
彩の国企業探訪
株式会社チェリービー
株式会社チェリービーは映像制作事業を目的に2008年に設立された。設立時はウェディングビデオの制作を中心に活動していたが、東日本大震災を経てさいたま市内に本社を移転し、現在は企業向けのプロモーション動画の制作を中心に活動している。映像制作を通じて、お客さまの課題解決を一緒に目指す企業としてビジネスを展開している。
環境研究の最前線
県環境科学国際センター研究員に聞く ①
埼玉県における気候変動対策の現状と課題
埼玉県環境科学国際センター 温暖化対策担当 本城 慶多 氏
埼玉県環境科学国際センターは、「試験研究」「情報発信」「国際貢献」「環境学習」を4つの柱とする環境科学の総合的中核機関です。また、令和4年度からは研究成果の社会実装化を目指した取り組みも進めています。本連載では、当センターで行われている社会実装に繋がる6つの研究を紹介します。本稿では、埼玉県の温室効果ガス排出状況を可視化するとともに、本県が目指すべき気候変動対策の方向性を示します。
経済コラム
chapter 53
ユダヤ人の苦悩とイスラエル旅行の思い出
ぶぎん地域経済研究所  専務取締役/チーフエコノミスト 土田 浩
本年2月号掲載の経済コラム「ユダヤ型よりもドバイ型へ」に、多くの方からご関心を頂いた。「ドバイ型」とは、一言で言えば、自国内を外国人にとって魅力的な仕事・生活の場として開放することで、経済成長を図る国家戦略である。そこで今回は、その対極モデルである「ユダヤ型」について書くこととしたい。
埼玉の隠れた銘品百選㉛
天の露
株式会社新井園本店
全国の特産品の中から、最も栄誉ある天皇杯を受賞した銘品である。受賞に当たっては「茶の性質・内容が抜群であり、技術、経営に優れ、さらに産業の発展と近代化に役立ち、地域社会に貢献している」など、幅広い取り組みが評価された。
ぶぎん税務相談
第53回講座
配当所得の税金
新年最初のご質問は配当収入についてです。配当収入による所得を配当所得といい、株主や出資者が法人から受ける剰余金や利益の配当、投資信託(公社債投資信託及び公募公社債等運用投資信託以外のもの)及び特定受益証券発行信託の収益の分配等による所得をいいます。ご質問にお答えする前に配当所得の課税関係についてみてみましょう。
小が大に勝つ ランチェスター戦略 -コンサル事例- 
第31回講座
価格競争を避ける受注の5つのカギ
ランチェスター戦略コンサルタント 福永 雅文 氏
大きな会社は有利で小さな会社は不利である。しかし、戦略次第で小が大に勝つ可能性は見いだせる。この「弱者逆転」するための理論と実務の体系が「ランチェスター戦略」である。多くの企業がこれを学び、自社の戦略づくりに活用してきたことから、わが国において競争戦略・販売戦略のバイブルといわれる。埼玉県の企業の経営相談の実績も豊富なランチェスター戦略コンサルタント福永雅文氏が実際のコンサル事例で中小企業向けに解説していく。
中堅・中小企業のための広報PR⑨
広報をもっと身近に
効果的なオウンドメディアの作り方
株式会社 アネティ 代表取締役 仲村 明子 氏
インターネットやデジタルデバイスの発達により、マスコミを経由する方法以外にも、自社メディアやSNSを通じて直接広報PRができる時代になりました。広報PRは、ステークホルダーの共感や信頼を得て、売上拡大や人材獲得につなげる大変有効な活動です。このコラムでは、中堅・中小企業の皆さまが広報PRを身近に感じ、すぐにでも着手していただけるよう、考え方や方法についてわかりやすく解説していきます。