調査レポート

ぶぎんレポート

ぶぎんレポート 2021年7月号
No.256
ぶぎんレポート 2021年7月号
ぶぎん経営者クラブ会員限定

目次

企業インタビュー
冷蔵・冷凍食品の物流・倉庫業で独自のビジネスモデルを構築
株式会社ニューイースト 代表取締役社長  三浦 戴子 氏
少子化による家族構成の変化、女性の社会進出、高齢化の進行など、それらは日本人の食文化にも大きな変化をもたらした。その一つが冷凍食品の利用増加である。さらに、2020 年にはコロナ禍による「巣ごもり需要」という特需が発生したため、さらに家庭用冷凍食品が初めて業務用冷凍食品を出荷額で上回った。実は、そこで必要不可欠になるのが、冷凍・冷蔵庫に保管し、店頭や家庭に配送する物流システムである。商品はエンドユーザーが口にする食品だけに、デリケートな対応が求められる。そして「真心を運び、お届けする」をモットーに物流体制だけでなく、独自の冷蔵・冷凍倉庫システムを構築し、きめ細かい対応で差別化を図り成長しているのが、志木市に本社のある株式会社ニューイーストだ。三浦戴子社長に創業の経緯や、成長の原動力などを聞く。
彩の国 企業探訪
メトリー技術研究所 株式会社
建築、土木を問わず、建設工事に伴うリスクの1つに“軟弱地盤”がある。軟弱地盤は避けて通ることができない問題で、放置すれば経済的にも莫大な損失が発生してしまう。こうした軟弱地盤対策の決め手として注目を集め、効果を発揮するのがメトリー技術研究所株式会社が開発した地盤改良製品「D・Box」である。公共道路や住宅を中心に、これまでに3,000件の施工実績を持ち、近年では災害対策にも採用される。今後は海外展開も積極的に進める意向で、同社の活躍の場は広がっている。
TOPIX
修了生が語る ぶぎん経営幹部養成塾の魅力
2020 年修了生 快工房 株式会社 総務部長 時岡 咲子氏  2019 年修了生 有限会社 光沢 代表取締役社長 佐藤 亘氏
ぶぎん地域経済研究所は、次世代経営者および経営幹部の育成を目的に事業後継者セミナー「ぶぎん経営幹部養成塾(旧 ぶぎん若手経営塾)」を2011 年から毎年、開講(共催:武蔵野銀行)しています。企業経営に必要な知識や知見、判断力や先見性など、多様な経営センスを磨いて頂く機会の提供と、幅広い分野の人脈・ネットワークづくりの場として、これまでに300人を超える修了生を輩出しています。そこで、ぶぎん経営幹部養成塾の修了生を代表してお二方に、本講座への参加の経緯やその魅力、講座で学んできたことを自社の経営にどのように活かしているのかなどについて伺います。
経済コラム
chapter 37
2021年前半の経済、世界は大幅上方修正、日本は停滞
ぶぎん地域経済研究所 専務取締役/チーフエコノミスト 土田 浩
OECD 世界経済見通しが改訂された。世界全体の実質GDP 成長率は、2020 年▲ 3.5%の後、21 年は+5.8%。半年前の予測では、21 年はコロナ前の水準(19年)に丁度戻る姿だったのが、この半年間で様変わりの急加速である。一般に、世の中の激動期・変革期には、没落する勢力が幅広くみられる一方で、チャンスと捉えて目敏く立ち回る者も大勢現れる。いま世界で起きている動きを仄聞するにつけ、そのうねりの巨大さ、迅速さに驚きを覚える。
埼玉の隠れた銘品百選⑮
かるばこ
厚川産業 株式会社
「かるばこ」を初めて見たとき、これは何だ???というクエスチョンマークが頭をよぎった。引き出しも扉もなく、物を中に入れるという箱のイメージが見事に裏切られたのだった。使い方は、持ち主の想像力次第。スツール、サイドテーブル、インテリア製品の台など。保育園やキッズスペースでは子供が思い思いに遊ぶ。ショールームやモデルハウスなどからの引き合いも多い。
ぶぎん税務相談
第37回講座
相続税の納税資金が不足のとき
国税は原則として金銭で納付期限までに一括で納付することになっており、相続税の場合は相続の開始を知った日から10 か月以内に申告と納税をすることになっています。相続等により取得した財産の大半が不動産であるなどのために、期限までに一括で納付することが困難な場合の救済措置についてご説明します。
小が大に勝つ ランチェスター戦略
第15 回講座
川下作戦と源流営業
ランチェスター戦略コンサルタント 福永 雅文 氏
大きな会社は有利で小さな会社は不利である。しかし、戦略次第で小が大に勝つ可能性は見いだせる。この「弱者逆転」するための理論と実務の体系が「ランチェスター戦略」である。多くの企業がこれを学び、自社の戦略づくりに活用してきたことから、わが国において競争戦略・販売戦略のバイブルといわれる。埼玉県の企業の経営相談の実績も豊富なランチェスター戦略コンサルタント福永雅文氏が事例を交えて中小企業向けに解説していく。
人生100年時代の楽しみ方⑮
高齢の親の運転免許返納について
フリーランスライター 篠原 克周 氏
ロンドンビジネススクールの教授、リンダ・グラットンが著した『LIFE SHIFT ― 100 年時代の人生戦略』が注目され、日本でも「人生100 年時代」という考えが知られるようになりました。みなさんは、もし100 歳まで生きるとしたら、どんな人生を送ってみたいですか。ここでは、人生100 年時代を楽しむための、ヒントやアイデアを探ります。第15 回のテーマは「高齢の親の運転免許返納について」です。