講演会・セミナー

《WEB開催》【ちばぎん総研共催】SNSで販促力アップ ~効果の振り返り・導線を考える~

≪こんな方々へお勧めのセミナーです≫
SNS利用で効果をもっと得たい方
■今のSNS利用に疑問を持っている方
■効果的なSNSを始めたい方

開催日時
2025年12月18日(木) 14:00~16:00
会場
WEB開催MAP
受講料(税込)
ぶぎん経営者クラブ会員の方 無料
会員外の方 5,500円
講師
SNS集客コンサルタント
女性起業サポーター
満席講座プロデューサー
加藤 あい 氏
セミナー概要

. SNSの全体像と業種別お勧めツー
 ■各SNSの特徴と得意分野(LINE・Instagram・X・YouTube)
 ■「どのSNSが正解か?」よりも「誰に届けるか?」の視点

. SNSの効果を計る数値の見方・考え方
 ■数字で見ないと損する理由
 ■見るべき数字(例:リーチ数・保存数・クリック率・成約率)
 ■フォロワーや“いいね”が増えると何が変わる?
 ■売上や集客数とつながる数字の関係図
 ■【ミニワーク】自分のSNSの数字を1つだけチェックしてみよう

. コンテンツ vs 頻度
 ■頻度重視でやるときの落とし穴
 ■コンテンツ重視でやるときの落とし穴
 ■効果的な発信タイミングの考え方

. まず開いてもらうための基本
 ■キャッチコピー3秒ルール
 ■写真・アイキャッチ画像の鉄則
 ■「伝えたい」より「相手が知りたい」

. SNS発信から自社につなげる導線設計
 ■SNSの役割は「出会い」→そこからどう流すか
 ■導線の3ステップ(認知→関係構築→購入・申込)
 ■失敗しがちな導線パターンと改善例
 ■【ワーク】あなたの導線マップを描いてみよう

補足説明
※Zoom配信によるWEBセミナーです。

ぶぎん地域経済研究所では、経済産業動向や経営コンサルティング、人材育成などをテーマとした講師派遣、企業内研修を承っております。